thumbnail image
broken image
broken image
broken image

design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ
broken image
broken image
broken image

design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ
broken image
  • オーダーキッチン

    オーダー/セミオーダー/システムキッチンそれぞれの違い|できることできないことを解説

    broken image

    PR:都内でリフォーム対応

    対応エリア:東京の世田谷区・目黒区・渋谷区・杉並区・中野区・新宿区・港区・品川区・豊洲ほか。お問い合わせください。

    > design kitchen TOKYO

    おしゃれなデザインキッチンを叶えませんか?

    あなたの(住まい/予算/デザイン)に最適なキッチンをご提案いたします。

    ご相談はこちら
  • 2. オーダーキッチンにしかできないことを知っておきましょう

    broken image

    メリットの理解

    高い買い物となるオーダーキッチンの採用、

     

    したがって、しっかりとそのメリットを把握することが重要です。

     

    具体的にはデザインや価格について 

    • ・オーダーキッチンを採用するメリット
    • ・逆にシステムキッチンの方が優れている点

    この2点の理解が重要です。

     

    きちんとオーダーキッチンで出来る・できないことを把握することが、無駄なくオーダーキッチンを採用するポイントです。

     

    さらに次の内容で具体的に話してゆきましょう。

    オーダーキッチンを採用するメリット

    メリット① デザインの自由度

    取手のデザインの自由度/すっきり感とおしゃれさ

    システムキッチンの「取手」は以下のようなデザインの「ライン取手」というのが一般的で、どうもこれがデザイン的にいまいちすっきりしない… やぼったいという声を多く頂きます。

    broken image

    オーダー系のキッチンの場合にはその辺りの配慮は当然おしゃれなデザインがあり、扉と一体になっている「掘り込み形状」というデザインが選べます。

    broken image

    そもそものハンドルの種類も豊富で、そこで悩むことはありません。

    broken image

    出典:クチーナカタログ

    好きな扉色を選ぶことができる

    扉色の選択肢も当然豊富で、マットなカラーから艶ありの質感、またそれぞれにお好みで選べるカラーの用意があるので、現状のインテリアに合わせておしゃれにコーディネートすることが可能です。

    broken image

    出典:クチーナカタログ

    ただし、昨今ではシステムキッチンメーカーでも多彩な色柄を取り揃えているので、有色系の扉柄などについてはTOTOなどのシステムキッチンでも素敵な柄を採用することができたりします。

     

    壁づけの場合には、レイアウトもそれほど個性的ではなく、システムキッチンで対応できることが多いので、事前にその辺り留意できると無駄がないでしょう。

     

    broken image

    例:TOTOなどの扉デザインは非常に選びやすく、色柄の選択肢も豊富でおすすめ。

    木目柄が豊富

    以下で紹介する「木目柄」「かまち扉柄」の選択肢の多さ。

     

    おそらくこの部分が、オーダーキッチンをご選択いただく最大のメリットであり、一味違ったキッチンをオーダーするもよし、よりナチュラルな、使い込んでゆくにつれ味わいの出てゆくキッチンを選択するもよしといったところでしょうか…

    broken image

    出典:クチーナカタログ

    木目柄は国産オーダーキッチンメーカーであれば基本的にはどこのメーカーでも天然の木を貼り合わせた「突板」使用や印刷木目の「メラミン」仕様が採用できます。

     

    特に覚えておきたいのは、国産オーダーキッチンメーカーのなかで、普及価格帯メーカーの一つ「キッチンハウス」です。

    broken image

    出典:キッチンハウスカタログ

    木目柄でもよりインパクトのある木目がらを独自に用意しているので一見の価値はあります。

    かまち扉のデザインが豊富
    broken image

    出典:クチーナカタログ

    各オーダーキッチンメーカーそれぞれに、よく採用される人気のかまち扉柄の用意があります。

     

    上記はクチーナの例ですが、数多くの女性的なかまち柄を、標準的な価格から採用できる国内オーダーキッチンメーカーです。

     

    立体的なかまち作りの扉は、システムキッチン会社ではせいぜい各社1種類くらいのバリエーションで、またその多くが"塗装仕上げ"ではなく"シート仕上げ"となっており、長期的な耐久性という意味でもオーダーキッチンのかまち扉はメリットあります。

     

    (リクシル、パナソニック、TOTOの場合にはシート貼りのかまち扉。クリナップとトクラスは塗装のかまち扉が存在します)

    ワークトップデザインの自由度
    broken image

    もちろん、ワークトップの素材も自由にお選びいただけますが、

     

    この点に関してはシステムキッチンでもリクシルやクリナップではセラミックトップ、シーザーストーンなどの硬質な石系のワークトップの選択も可能なので、

     

    今では必ずしもオーダーキッチンでないと出来ないってことでもなくなってきています。

     

    合わせて知っておきましょう。

    メリット② レイアウト設計の自由度

    1mm刻みでの細かいレイアウト / 最適な導線設計が採用できる
    broken image

    オーダーキッチンの場合には、1mm刻みでレイアウトの変更ができるので、

     

    例えばお好きな位置にゴミ箱や、家電収納を持ってきたり、どうしてもシステムキッチンではできなかった自分の使い勝手に合わせた設計が可能です。

     

    これによって、狭小な独立キッチンであっても最大限に使い勝手のよい空間の活用が可能です。

    意外と見落としがちな、収納のバリエーション
    broken image

    実は収納のバリエーションも、提供できるレイアウトの自由度がオーダーキッチンとシステムキッチンとでは大きく異なります。

     

    w1800や2500などの決まりきった壁付の寸法でしたらいいのですが、L字型の折り返しているような背面収納の場合、小回りのきく設計はオーダーキッチンの良しとする所です。

    海外の特殊な調理機器はオーダーキッチンでないと対応できない?

    broken image

    そんなことはございません。現場施工とすれば、システムキッチンでもbosch、ミーレ、ガゲナウなど海外製の高級調理機器を組み込むことは可能です(*施工会社によります)。

    意外とシステムキッチンも調理機器・シンクなどの設備の選択肢が豊富
    broken image

    高火力のガスコンロや、シンクに至っては以下のように2段シンクなどッチンがシステムキッチンでは選べるので、使い勝手の面ではシステムキッチンをお選びいただいた方がメリットが大きいという場合もあるのです。

    broken image
  • 3. 逆にシステムキッチンの方が優れている点

    シンクの機能性が高い

    broken image
    broken image

    2段シンクが採用でき、狭い調理スペースを活用できるとともに、汚れ物などの作業をシンクの中で快適に行えます。

     

    メーカーがそれぞれ独自に開発しているので、オーダーキッチンメーカーでは採用のできない、メーカー独自の売りの一つ。

     

    リクシル等のキッチンで採用が可能。

    引き出しの機能性が高い

    broken image

    少ない力で引き出せたり、使いやすい位置に収納がレイアウトされているメーカー独自の引き出し。特にリクシルの「楽パッと収納」は神仕様w

    吊り戸の機能性が高い

    broken image

    電動・手動問わず、特に壁づけキッチンなどで、賢く楽に収納を使える吊り戸収納の提供があります。特にクリナップのキッチンがおすすめです。

    総括:とにかくシステムキッチンはコスパがいい

    特に"壁づけキッチン" では、かなりコスパを享受できる!

    以下のように、今では十分におしゃれでありながら使い勝手のよいキッチンが採用できます。

     

    高級なグレードで、壁づけキッチンですと定価100万円から採用が可能ですし、背面収納と合わせたペニンシュラなどのグレードでも〜300万円前後(一般的には食洗機や機能性、デザイングレードを中程度以上にしてゆくと250~300万円前後)でのキッチンの採用が可能ですので、オーダーキッチンに比べるととてもコスパが良くなっています。

    broken image
    broken image

    とはいえオーダーキッチンが…

    費用に300万円前後からの余裕がある場合などはオーダーキッチンの採用が可能です、

     

    300万円前後の予算に余裕がある場合、ご自身がオーダーキッチンが向いているのか(オーダーキッチンでしが実現できないことなのか)、それともシステムキッチンの上位機種で高機能なキッチンを目指すのか、ぜひ今一度検討してみて欲しいです。

     

    また、壁付であれば、高級グレードでも仕様を絞れば100万円からデザインシステムキッチンも採用できるのでその辺り事前に留意するとともに、プランナーとしっかりと打ち合わせするといいでしょう。

    東京で自分に合ったプランを検討したい方 / ご相談窓口はこちら
  • 8. まとめ

    最後に、以下のことをおさらいしておきましょう

    オーダーキッチンでなければならない理由をもう一度考えよう

    broken image

    繰り返しになりますが、誰しもにオーダーキッチンがおすすめというわけではありません。

     

    • ・300万円前後の予算から
    • ・システムキッチンではできないデザイン詳細と間取り、納まり

    これらが当てはまる場合に、積極的にオーダーキッチンを検討すると良いでしょう。

    システムキッチンとどこら辺が違っていいの?

    broken image

    前述しましたが、オーダーキッチンの場合のメリットは

     

    • メリット① デザインの自由度
      • 取手のデザインの自由度
      • 好きな扉色を選ぶことができる
      • 木目柄が豊富
      • かまち扉のデザインが豊富
      • ワークトップデザインの自由度
    • メリット② レイアウト設計の自由度
      • 1mm刻みでの細かいレイアウト /
      • 最適な導線設計が採用できる

     

    という点が挙げられますし、

     

    逆にシステムキッチンのメリットとしては

    • シンクの機能性が高い
    • 引き出しの機能性が高い
    • 吊り戸の機能性が高い
    • とにかくシステムキッチンはコスパがいい

    といった点が挙げられます。

     

    合わせて大切にしたい、インテリアコーディネート

    broken image
    選ぶ床材や壁材の選択肢

    床の色や壁色をきちんとコーディネートしてあげるだけで、同じリフォームでも大きく差が出ますので、その辺りきちんとプランナーと相談してゆくのがいいでしょう。

  • [紹介]

    システムキッチンでは物足りないというお客様に向けて、オーダーキッチンを提供しています。

    以下のエリアでしたらプランニングが可能です

    対応エリア:東京の世田谷区・目黒区・渋谷区・杉並区・中野区・新宿区・港区・品川区・豊洲ほか。お問い合わせください。

    無駄なく、コスパよく、確実に。

    おしゃれなデザインキッチンを叶えませんか?

    あなたの(住まい/予算/デザイン)に最適なキッチンをご提案いたします。

    詳細 / ご相談はこちら

    [ キッチフォーム|キッチンのご相談なら]

    design kitchen TOKYO

    https://design-kitchen.tokyo/

     

    キッチン・リビングリフォーム / 水回りリフォーム

    キッチンなど水回り全般のリフォームが可能です。

     

    --------------------------------------------------------------------------

     

    設立: 2012年02月22日

     

    [業務内容​]
    ・キッチンのデザインリフォーム

    ・オーダーキッチン、システムキッチンの販売

    ・マンション、戸建てのリフォームプランニング

    ・浴室、水周りのリフォーム

     

    --------------------------------------------------------------------------

     

    取引金融機関: 三菱東京UFJ銀行三軒茶屋支店、城南信用金庫三宿支店​

     

    加盟保険:AIU事業総合賠償責任保険

     

    現地調査・訪問でのプランニングほか

    webをランディングとした無店頭設置型サービス

    コンテンツTOPへ戻る

© design-kitchen.tokyo. All Rights Reserved.

プライバシーポリシー
    ご相談・お問い合わせ
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る