design-kitchen.tokyo
design-kitchen.tokyo
キッチンリフォームの費用にまつわる話
キッチン本体
キッチンの形、扉のグレード、ガスコンロや食洗機のグレードによって変ってきます。
基本工事費用
いまのキッチンの解体から処分、新規設置でおおよそ30万円ほどからになるのが一般的です。
諸経費
キッチンの価格と工事費に対して諸経費、現場管理費用等がかかってくるのが一般的です。
(参考) 例えばキッチンリフォームにトータルでかかる費用は…
シンプルな古いキッチンの入れ替えの場合で
- 80~120万円前後 -
機能性を重視して古いキッチンを入れ替える場合、キッチンの本体が最安で30~40万円前後からです。それに加えて、古くなった床やクロスの張り替えなどが必要になってきます。
機能付加キッチン(壁付)の場合で
- 150万円前後 -
食洗機やビルトインガスコンロなど、機能的な設備を盛り込んですっきりと今時のキッチンリフォームに。多くのプランは150~200万円前後に納ってくることが多いです。
シンプルな対面キッチン+収納の場合で
- 150~280万円前後 -
昔の住宅ではキッチンを独立させていることが多かったですが、ライフスタイルの変化によってキッチンをオープンにしたいという要望が増えています。
リビング全体のリフォームの場合で
- 250~350万円前後 -
キッチンのグレードにもよりますが、壁に向いていたキッチンをオープンキッチンにしたり、床の張り替えや壁の撤去など、全く新しいレイアウト設計には他との絡みが発生するので、思ったよりも割高になることが多いです。
2方向以上のワークトップキッチンの場合で
- 250~400万円前後 -
キッチンをオープンにしつつカウンターで回し込んだようなデザインのキッチンは、壁付のキッチンに比べて割高になることが多いです。
デザイン系キッチンの場合で
- 350〜700万円前後 -
クチーナやキッチンハウスなどオーダー系キッチンは、天板が自由に選べたり扉のデザインが素敵な一方で価格的には国内のシステムキッチンより割高にはなります。
私どもの提案は大きく2つに分かれます。
メーカー系キッチン
リクシルやTOTOなど
メーカーシステムキッチンのメリットは多機能かつお値段が比較的抑えられること。デザインバリエーションが無数にあるので、機能やお客様のご予算に合わせて無駄なくプランニングを進めるのがポイントとなります。
デザイン系キッチン
クチーナやキッチンハウスなど
クチーナやキッチンハウスに代表されるオーダーキッチンは、システムキッチンにはないすっきりとしたデザインが魅力。直接リフォームのサポートを行っていないので、最初から私どものようなリフォーム会社でプランを検討することが必要です。
良いリフォームは"良いプランナー"に左右されます。
満足度の高いプロによるキッチン選びとプランニング、リフォーム工事をお任せください。
信頼のおける担当窓口・幅広い商品とサポート・インテリア設計への自負・やり過ぎなくらいの現場監理・安心感のある距離感
design kitchen TOKYO
"プロにお任せキッチン選び | リフォーム"
あなたにぴったりのキッチンをご案内
1) 基本工事費用
*解体・処分・新規設置・内装
¥297,000~
I型の基本解体費用・内装復旧含.概算。既存のキッチンを解体して新しいキッチンを据付けるための費用です。
3) 諸経費
プランニングや現場管理費
現場管理費 7% + プランニングfee
工務店では不可能な細やかなサポート、満足度の高いリフォームをご提供致します。
© design-kitchen.tokyo. All Rights Reserved.
© M&D associates. All Rights Reserved.