thumbnail image
broken image
broken image
broken image

design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ
broken image
broken image
broken image

design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ
broken image
  • オーダーキッチン

    オーダーキッチン会社28選<まとめ|東京> おしゃれな事例 pickup | デザインキッチンTOKYO

    各国産オーダーキッチン会社の特徴を紹介

    今回は主に東京の国産オーダー系キッチンメーカーをまとめました。*2024.5月最終更新

    broken image

    PR:都内でリフォーム対応

    対応エリア:東京の世田谷区・目黒区・渋谷区・杉並区・中野区・新宿区・港区・品川区・豊洲ほか。お問い合わせください。

    > design kitchen TOKYO

    おしゃれなデザインキッチンを叶えませんか?

    あなたの(住まい/予算/デザイン)に最適なキッチンをご提案いたします。

    リフォームのご相談はこちら
  • 個人評なのであくまで参考までに…

    東京で訪れることのできる基本的な国産オーダーキッチンメーカーをまとめました。

     

    このサイトをブックマークしておけば、オーダーキッチンを探す際の役に立つと思います。

     

    また、他のサイトにはない特徴として、リフォーム、各社のオーダーキッチンやシステムキッチンを代理店として数多く納品してきたわたしなりの「ひとことコメント」を添えましたので、

    • ・他社とは違ってどんな点が優れているか
    • ・どこの会社に頼んだらいいのか 

    などの参考になると思います。

    ・・・ちなみに

    オーダーキッチンを検討の方へ、以下のおすすめのコンテンツを用意しています。ご希望の予算で理想のおしゃれなキッチンリフォームを叶えるために役立つ情報です。合わせてあとで読んでみてください!

    それでは見てゆきましょう!

  • 1. アニーズ/annie-s(新宿OZON/東京)

    broken image

    出典: http://annie-s.co.jp/products.html

    [総評]

    女性らしいフレンチなかまち作りの扉が魅力。

    [想定エントリー価格]

    200万円後半から500万円くらいかと思われる

    [ひとことコメント]

    • アンティークが好きだったりする人におすすめかも。木製のかまち作りに割と特化しているオーダーキッチン屋さん。割と規模小さめ。でも個人的にはクチーナの方が業者割もあるし、小回りもきいて良くないか?と思いますがいかがでしょう。
    •  
    • 可愛らしい取手のバリエーションや天井周りのフレンチな納まりなど全体的なサポートは安心できます。
  • 2. アムスタイル/am-style(東京)

    broken image

    出典: https://www.amstyle.jp/tokyo/

    [ひとこと総評]

    ハイエンドなキッチン、水回りのオーダーが可能

    broken image
    broken image
    broken image

    [想定エントリー価格]

    ひと味違った設計事務所系の仕上がりや納まりを求めるのであれば、500万円からとか1000万円クラスの費用感となるだろう。

    [ひとことコメント]

    • 基本的なオーダーキッチンでできる素材や間取り感が備わっており、さらに設計事務所系のひと味違った、インパクトのある納まりやデザインにも対応してくれそうな会社です。
  • 3. インテンザ/ intenza(新宿OZON/東京)

    broken image

    出典: https://www.intenza.jp

    [総評]

    比較的おしゃれなセミオーダーキッチンから取り揃え

     

    セミオーダー特有の、取手なしのシンプルなモデルで、ワークトップも薄手のデザインタイプ、扉色も自由にお選びいただくことができますので、ハイグレードでありながらシステムキッチンにはないおしゃれなキッチンを採用することが可能です。

    [想定エントリー価格]

    他社と比べてもおおよそ180万円後半*1から400万円前後でのオーダーキッチンがコスパよくセミオーダーで叶います。


    *1 リフォームの場合には全体工事合わせて税込おおよそ250万円前後になってきます(参考)。

    [ひとことコメント]

    • クオーツカウンターやシーザーストーンなどのデザイン系ワークトップ、そしてフロートしているような天板のデザイン、選べる扉がらとコスパの良いデザインセミオーダーキッチンなので、興味があればぜひ弊社お問い合わせまで相談ください。

    *弊社提携・取り扱い有( リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

  • 4. インパクト/impact (五反田デザインセンター/東京)

    broken image

    出典: インパクト インスタグラムより

    [ひとこと総評]

    施主のこだわりを反映させやすい反面、施主側の主体性が必要。

    broken image
    broken image
    broken image

    [想定エントリー価格]

    オーダーキッチンの場合、ほぼほぼ仕様を合わせたクリナップ等のセントロ(システムキッチン最上位グレード) と同じくらいの費用となります。したがって、オーダーキッチンながらも、プランニングを施主側が主体性をもって行える場合、コスパがいいかもしれません。

    [ひとことコメント]

    • 施主のこだわりを反映させやすい反面、施主側の主体性が必要。

      凝ったデザインでなくカラーや素材でオーダーにしたい場合には、クチーナなどの大手オーダーキッチンメーカーの方が事例も多く、トレンディであり、わかりやすいかもしません。

    *弊社提携・取り扱い有(リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

  • 5. キッチンハウス/kitchenhouse(東京)

    broken image
    broken image

    出典:https://www.kitchenhouse.jp

    [ひとこと総評]

    お手頃な価格のセミオーダーとオーダーのオートクチュールが選べるハイブリッドな大手オーダーキッチンメーカー

    [想定エントリー価格]

    規格寸法の決まっているセミオーダーシリーズは222万円から。完全フルオーダーのオートクチュールキッチンは350万円から。

    [ひとことコメント]

    • 木目など化粧板のバリエーションが豊かなオーダーキッチン会社。

    • クチーナと合わせて日本オーダーキッチンの双璧。そのため安心感もある。クチーナがかまち扉が、キッチンハウスではよりインパクトのある木目がそれぞれの売り。 

    *弊社提携・取り扱い有(リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

    [ 追記:クチーナキッチンが気になる方へ]

     

    こちらの記事がオススメ

  • 6. クチーナ/CUCINA(東京)

    broken image

    出典: http://cucinastyle.jp

    [ひとこと総評]

    日本を代表する最大手オーダーキッチンメーカー

    [想定エントリー価格]

    おおよそ300万円前後からのオーダキッチン

    [ひとことコメント]

    • オーソドックスなデザインから、女性らしいかまちづくりまで、基本的なオーダーキッチンの礎に最も信頼感のおけるカスタムメイドキッチン・オーダーキッチン最大手メーカー。
      迷ったらまずクチーナ、と言えるほど安心感のあるサービスと価格設定。

    *弊社提携・取り扱い有(リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

    [ 追記:クチーナキッチンが気になる方へ]

     

    こちらの記事がオススメ

  • 7. クレド/credo(豊島区/東京)

    broken image

    出典: http://www.credo-order.com/kitchen/

    [ひとこと総評]

    オーダーキッチンから造作建具まで扱う

    [想定エントリー価格]

    不明

    [ひとことコメント]

    オーダーキッチン専業ではないので、例えばクチーナなどと比べるとキッチンの仕上がりが設計事務所寄りの印象を受ける。
    つまり寸法のカスタマイズ性は高いが、ディテールなどへの細かなこだわりという点では次点なきが個人的にはします。

  • 8. タニコー/ MEISDEL (品川区/東京)

    broken image

    出典: https://meisdel.com

    [ひとこと総評]

    ステンレスオーダーキッチンを中心に。

    [想定エントリー価格]

     不明

    [ひとことコメント]

    • ステンレス系のオーダーキッチンでは大手。
      ただし、業務用も扱い、規模も大きいので費用や対応力については事前の把握が必要。
  • 9. トヨウラ (東京・大阪・福岡・茨城各所)

    [総評]

    *ステンレスオーダーキッチン一応取り扱い

    [想定エントリー価格]

    不明 

    [ひとことコメント]

    • 基本はステンレスシンク屋さん。
      そのためステンレスのオーダーキッチンが可能な会社ではあるが選択肢としてはどうか?
  • 10. ニシザキ工芸(江東区/東京)

    https://www.nishizaki.co.jp/works/

    [総評]

    塗装が得意な造作家具業者、の派生でのオーダーキッチン

    [想定エントリー価格]

    [ひとことコメント]

    オーダーキッチン屋さんではないよね。。。もちろん作れるとは思いますが。。

  • 11. ファン・キッチン・プロジェクト (神戸・東京)

    broken image

    出典: https://fun-kitchen.jp

    [総評]

    規格寸法の角ばり系セミオーダーキッチン

    [想定エントリー価格]

    不明。賃貸用などから 

    [ひとことコメント]

    • おしゃれな賃貸物件などにおすすめのデザインかと思います。コストも抑えめなのかと。
      グラフテクトみたいな感じ。サンワカンパニーの色選べる版、みたいな、。
  • 12. フジマック(港区/東京)

    https://www.fujimak.co.jp/order-kitchen/

    [総評]

    業務用厨房機器から派生したステンレス軸のオーダーキッチン

    [想定エントリー価格]

    不明

    [ひとことコメント]

    • 施工事例はあるようだが…あえてここを選ぶ理由は不明。ステンレスキッチンをオーダーしたいなら松岡製作所等がおすすめ。
  • 13. プラッツ/plots(東京/神奈川)

    https://www.plots.co.jp/

    broken image

    出典:https://www.plots.co.jp/ 

    [総評]

    匠の技術と現代のニーズのいいとこ取りのクラフトマン系オーダーキッチン。木工所系。設計士常駐。

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image

    [想定エントリー価格]

    不明。精度のよい家具作成の一般相場、1000万円を超える総合的な造作、造作キッチンの作成にも対応しているようです。

    [ひとことコメント]

    • ホームページや施工事例、作成からも伝わる精度の良さとこだわり。

    • クチーナや大手のオーダーキッチン系では仲介の設計士が必要となるような難しい納まりにも対応できる設計力を兼ね備えた、新築やリフォームともにマルっと最初から依頼して非常に良い仕事が期待できる会社。

      ただし、精度や成果物に見合った予算が必要になるので事前に意識しておくこと。
  • 14. ベルクハウス/berk-house(駒沢/瀬田/二子玉川/東京)

    https://www.berk.co.jp/concept/order-furniture/order-kitchen/

    [総評]

    注文住宅の会社から派生したオーダーキッチン対応 

    [想定エントリー価格]

    不明。システムキッチン組み込みからオーダーまで。値段次第といったところに見受けられる。また設計士を外注しているため、その分の費用が乗る可能性あり。

    [ひとことコメント]

    • これといったテイストがあるのではなく、施工事例を見ていると、オーダー系とシステムキッチン組み込み系のようなものが見受けられる。
      大手のオーダーキッチンメーカー(クチーナやキッチンハウス)では基本的には社内で揃えたラインナップから顧客に選んでもらうシステムだが、ベルクさんの場合には契約および依頼元の設計士の技量によって、イチからも自由に設計し、仕上がりに差が出てくる。その分手間と時間も必要となる。

      設計士を顧客の方で用意しなくて良いメリットはあるが、キッチンが「建築系」の設計士に委ねられるので、キッチンの使い勝手や最新の設備機器、納まり、トレンドなどが不足することがあることを注意しましょう。
    •  
    • 設計士探しからオーダーキッチンやリビングリフォーム等を検討する際の選択肢の一つかと。
    •  
    • 逆に言うと、特定のキッチンのデザインに惚れ込んで依頼する会社ではない。
    •  
  • 15. リネアタラーラ(東京)

    broken image

    出典: https://www.linea-talara.com/works/kitchen

    [総評]

    空間全体を含めたコーディネートが可能なハイエンドオーダーキッチンメーカー。どんなジャンルも対応。

     

    一品ものでありオーダーキッチンの中では標準よりも費用、時間的に余裕が必要。予算感は以下を参照。基本キッチン等の什器の作成/ リフォーム別途。

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image

    [想定エントリー価格]

    ペニンシュラオーダーによっては230万円からの事例もあり。一般的には450万円~1500万円前後。デザインにより大きく変動。

    [ひとことコメント]

    • 個人的にはものすごく特出したデザインがあるというよりは、オーソドックスにおしゃれなオーダーキッチンなだ、という限りの印象。そのためコスパについても特段の言及はありません。
  • 16. リビングプロダクツ(東京)

    broken image

    出典: https://www.livi.co.jp

    [総評]

    ハイエンド向けのオーダーキッチン。

    [想定エントリー価格]

    1000万円クラスからの特注造作キッチン 

    [ひとことコメント]

    • 最初から検討する選択肢ではないかも。。クチーナやキッチンハウスでピンとくるような変わったレイアウトや機能がなかった場合に、初めて検討する価値があるかと思います。 海外のテイストを感じます。
  • 17. リブコンテンツ(目黒区/東京)

    broken image

    出典: https://libcontents.com

    [総評]

    穏やかで柔らかい印象のオーダーキッチン

    [想定エントリー価格]

    不明。ただしハイエンド価格ではない 

    [ひとことコメント]

    • 女性的なインテリアをトータルでリフォーム、洗面スペースなどまとめて依頼するのには良いかも。
      柔らかい印象のリビングを得意としているようです。 
  • 18. レザルク(OZON/東京) 

    broken image

    出典: https://my.matterport.com/show/?m=gRD8gy8dvYY

    [総評]

    ノーコメント

    [想定エントリー価格]

    不明、ハイエンド 

    [ひとことコメント]

    • HPも古く、施工事例も今となっては見劣りする気がします。
  • 19. ワイズキッチンファクトリー(横浜/東京*)

    broken image

    出典: https://yskitchen.co.jp/galleries/traditional/

    [総評]

    小規模。無垢と自由な素材を組み合わせて完全オーダー対応のキッチンやさん

    [想定エントリー価格]

    不明。ミッドレンジ以上 

    [ひとことコメント]

    • 小規模なオーダーキッチンやさん。その分設計から親身な対応が期待できそう。ただし、テイストがない分、こちらの具体的な意向も必要。
      モダンも対応しているが、どちらかというとかまち作りや温もりの残るトラディショナルなキッチンを得意としているようだ。
      *麻布デザインギャラリーは建て替えの為、2021年5月31日をもって閉館。
  • 20. 株式会社クライス&カンパニー(東京)

    broken image

    出典:

    [総評]

    高級海外オーダーキッチン「プルトハウプ」とオリジナルオーダーの「プレミオ」シリーズ取り扱い

    [想定エントリー価格]

    1000万円クラスのハイエンドなキッチンを参考にしたい方は。

    [ひとことコメント]

    • 入門というよりはハイエンドでラグジュアリーなオーダーキッチンをお求めの方向け
  • 21. Aria & Aura(OZON)(東京/大阪/札幌)

    broken image

    出典: https://aria-aura.jp/

    [総評]

    高級木目系オーダーキッチン

    [想定エントリー価格]

    不明、ハイエンド

    [ひとことコメント]

    • ハイクラスデザインキッチン。レイアウト、規格スタイル。提案のキッチンの形が気になる方は。
  • 22. CREAMONA / クレアモーナ (渋谷区/東京) 

    https://creamona.jp

    broken image

    出典: https://creamona.jp

    [総評]

    中規模体制で安心。フルオーダーキッチンから洗面なども扱う。特にエレガント系のデザインが特徴

    [想定エントリー価格]

    ペニンシュラ単体150万円からのミッドレンジセミオーダーキッチン 

    [ひとことコメント]

    • テイストに制約はないので、駐在のプランナーと相談しながら決めてゆける。比較的ミッドレンジからの対応が可能なので、クチーナやキッチンハウスなどと並び採用検討、価格ともに安心のできる会社です。 

    *弊社提携・取り扱い有(リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

  • 23. FEDELTA / フェデルタ(南麻布/東京)

    broken image

    出典: https://www.fedelta.info/

    [総評]

    中規模のオーダーキッチン屋さんで、コストから素材の選定まで気軽に相談にのってくれます

    [想定エントリー価格]

    不明。コストによる 

    [ひとことコメント]

    • モダンスタイルが中心で、コストに合わせた設計が可能。
      ただし、設計寄りのキッチンでシンプルなデザインが中心に見受けられ、こだわりには設計士との密な打ち合わせが必要。

      その分、ある程度レイアウトや扉材のデザインが定まっているクチーナなどの方が初心者の方には選びやすいかと思います。 
  • 24. KITAZAWA / 北沢産業 (渋谷区/東京)

    broken image

    出典: https://homechef-kitazawa.jp/concept

    broken image
    broken image
    broken image

    [総評]

    業務用厨房機器の会社から派生したオーダーキッチン。ちょっと特殊。

    [想定エントリー価格]

    ハイエンド。要コスパ検討

    [ひとことコメント]

    • 料理人、専門厨房機器を組み込みたい、そんな要望にはとても合う会社。
      逆に、一般のお客様がオーダーキッチンを検討するには少しコスパが悪いと思います。

      基本は特殊なデザインの4つのレイアウトプランより選択
  • 25. TOHYAMA ORDER KITCHEN / 遠山製作所 (日本橋/東京)

    broken image

    出典: https://www.tohyama-ss.com/about/

    [総評]

    オープンタイプのステンレスキッチンが主要。業務用テイスト。

    [想定エントリー価格]

    不明

    [ひとことコメント]

    • ステンレス系のキッチンでもオープン系。扉とかもきちんとオーダーしたいなら松岡製作所がおすすめ。また、オーダーのような仕上がりのLAアーキテクツもおすすめ。
  • *非オーダー

    26. LAアーキテクツ(東京/名古屋)

    broken image

    出典: https://sk-new.jp/showroom/

    [総評]

    ベーシックなステンレスキッチン。*システムキッチンベース

    [想定エントリー価格]

    サイトから積算可能

    [ひとことコメント]

    • おしゃれなステンレスキッチンなら。システムキッチンですが、おしゃれでオーダーを求めるお客様の需要にもハマるので、あえてここに掲載しました。
  • *非オーダー

    27. トーヨーキッチン(東京/他全国)

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image

    出典: https://www.toyokitchen.co.jp

    [総評]

    エレガント系のステンレス等ギラギラ系装飾キッチン。*オーダーではなく据え置きキッチン基本

    [想定エントリー価格]

    150万円〜など、モデルによっては意外と採用しやすい価格。

    [ひとことコメント]

    • 唯一無二。*オーダーのような見た目だが、据え置きキッチンの方がニュアンスが近い

    *弊社提携・取り扱い有( リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

  • 28. 松岡製作所(東京)

    broken image

    出典: https://www.matsuoka-pro.com/product/cabinet_sub1.html

    [総評]

    ステンレスキッチンのオーダーといったらここ。オールステンレスのオーダーキッチンから通常のオーダーキッチンも。

    [想定エントリー価格]

    ミッドレンジから

    [ひとことコメント]

    • ステンレス系のオーダーといったらここ。通常ステンレスキッチンはシステムキッチンの場合だと規格が決まっているので、自由な設計をしたい場合は松岡製作所がおすすめです。

      逆に規格寸法でいいのであれば、機能性ではクリナップ、デザインではLAアーキテクツがおすすめ

    *弊社提携・取り扱い有(リフォーム対応可)。業者割引価格設定有り。支払条件要確認。

  • 最後に/ 総評

    オーダーキッチンの検討を進めるにあたって

    broken image

    会社は多くても"意外と選択肢は少ない"かも?!

     

    オーダーキッチンの会社って数は多そうだけど実際には価格帯や対応力で考えると割と絞られてくるかもしれません。いきなりたくさん検討を進める前に、

     

    自分にはどんなオーダーキッチンの会社が向いているのか、

     

    事前に知っておくことが重要かと思います。 

    合わせて読みたい!! >

    こちらの記事がおすすめです↓

    オーダーキッチン会社を探しはじめの方には"クチーナ"か"キッチンハウス"がおすすめです。

     

    この2つの大手キッチンメーカーは、オーダーでありながらキッチンの構成がわかりやすく、プランニングのわかりやすさが特徴です。

     

    いきなり小規模な独立系のキッチン会社に相談に行くと、テイストがバラバラであったり、見積もりの出し方に統一感が出なかったりと、迷いの元になることは少なくありません。

     

    クチーナ等であれば全国展開で取扱量も多く、オーダーキッチンを俯瞰する上で最も手軽に、かつ標準として機能する会社です。ショールームに行ったり、見積もりを取ってみましょう。

     

    ↓私どものサービスをぜひご活用ください↓

    broken image
    • ・クチーナやキッチンハウスのキッチンが業者価格で採用できます(直接取引のみ)。
    • ・リフォームの場合には施工店を探す手間が省けます。
    • ・キッチンだけでなくお風呂やトイレもお得なプランをお選びいただけます。

    大体のイメージですが、背面収納とキッチン本体を採用したリフォームの総費用で、およそ350万円〜750万円前後でおしゃれなキッチンをご案内可能です。

     

    お客様のご要望に合わせて、国産システムキッチンからオーダータイプまで、予算とデザインを照らし合わせながらベストな提案をさせていただいております。

     

    ご興味のある方はぜひ、以下の紹介サイトを覗いてみてくださいね♪

  • [紹介]

    システムキッチンでは物足りないというお客様に向けて、オーダーキッチンを提供しています。

    以下のエリアでしたらプランニングが可能です

    対応エリア:東京の世田谷区・目黒区・渋谷区・杉並区・中野区・新宿区・港区・品川区・豊洲ほか。お問い合わせください。

    無駄なく、コスパよく、確実に。

    おしゃれなデザインキッチンを叶えませんか?

    あなたの(住まい/予算/デザイン)に最適なキッチンをご提案いたします。

    詳細 / ご相談はこちら
    コンテンツTOPへ戻る
  • *今回紹介した国産オーダーキッチンメーカーのホームページurlと電話番号一覧

© design-kitchen.tokyo. All Rights Reserved.

プライバシーポリシー
    ご相談・お問い合わせ
クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る