サイトへ戻る
サイトへ戻る

対面L型キッチンリフォーム施工事例|セラミックトップ_リシェルSI | LIXIL

セラミックトップ・L型対面キッチン・フレーズグレー・ファインクラフトシリーズ|東京都目黒区上大崎|by.デザインキッチンTOKYO

· 施工事例,リシェル

施工事例|LIXILリクシルキッチン|リシェルSI_セラミックトップ

リクシル・リシェルを採用したリビングリフォーム@上大崎

[ リシェルSI_セラミックトップ施工事例 ]

引越しにあわせてフルリフォーム。

セラミックトップが魅力的なリクシルのリシェルSI、今定番の「グレーズグレー色」を採用。

スケルトンにしてキッチンを造作しました。

リフォームにあたって

施主様は40台夫婦。3歳の男の子のいる家庭でした。

新たに戸建てを中古で購入し、

引越し前に大体的にリフォームを行うために、弊社にご依頼いただきました。

そしてリフォーム後

↓

↓

↓

以前とは異なり、キッチンシンクをカウンター側にもってきました。

 

お子さんがリビングで遊んでいても、一体感をもって家事をすることが可能になりました♪

折り上げ天井のコーブ光が空間に広がりを与えます。

今回はリクシルのリシェルを採用いたしました。

 

しかし、このフラットな対面カウンターはメーカーでは対応不可でしたので、

 

特注でセラミックトップを取り寄せ、カウンター側を造作しました。

床も平田タイルが取り扱うイタリアの輸入タイルを使用し、統一感を出しました。

シンク側からの眺めはこんな感じです。

 

小さなお子様がいらっしゃるため、リビング側に向いて作業ができるこのプランは、

 

非常に喜んでいただけました。

 

シンクの横に食洗機もついているのですが、それがわからないデザインとなっております。

ちなみにこれは、その御宅のエントランス。

こちらもリフォームにてこのようにデザインいたしました。

実はこの青い大理石は石ではなく、大判のパネルを使用しています。

それによって、大胆ながらも、コストを抑えたリフォームが可能でした。

弊社では各メーカーのキッチンをただ扱うだけではなく、
お客様に合わせてオリジナルでカスタムしてご対応することが可能です。

依頼主:40代夫婦

プランニング・コーディネート:design kitchen TOKYO by M&Dアソシエイツ

最後に

いかがだったでしょうか、

  • 各メーカーの違いを理解して、自分に合ったキッチンを提案してほしい
  • デザイン性が高く、一方でコストも配慮された提案が欲しい
  • ミーレやメーカー品にはない設備を組み込みたい方

ぜひお気軽にお問い合わせください◎

担当:イシハラ

取り扱いデザインキッチン
前へ
次へ
メーカーで異なるキッチンの間口サイズ
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK