design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ

design-kitchen.tokyo

  • ホーム
  • 取扱キッチン 
    • 国内システムキッチン
    • デザイン系/オーダーキッチン
    • セミオーダー
    • 海外キッチン
  • 初めての方へ 
    • 初めての方はこちらへ
    • キッチンリフォームをご検討の方へ
    • オーダーキッチンをご検討の方へ
    • クチーナキッチンをご検討の方へ
    • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
  • About Us 
    • 概要
    • 費用とキッチン価格
    • 施工事例 /口コミ
    • キッチンリフォームコラム
  • …  
    • ホーム
    • 取扱キッチン 
      • 国内システムキッチン
      • デザイン系/オーダーキッチン
      • セミオーダー
      • 海外キッチン
    • 初めての方へ 
      • 初めての方はこちらへ
      • キッチンリフォームをご検討の方へ
      • オーダーキッチンをご検討の方へ
      • クチーナキッチンをご検討の方へ
      • キッチンハウスセミオーダーをご検討の方へ
    • About Us 
      • 概要
      • 費用とキッチン価格
      • 施工事例 /口コミ
      • キッチンリフォームコラム
ご相談・お問い合わせ

IKEAのキッチンって正直なところどうなの?

キッチンを知る~希望予算で理想のキッチンリフォームを叶えるために

· キッチンを知る,IKEA

IKEAのキッチンって正直なところどうなの?

キッチンを知る~希望予算で理想のキッチンリフォームを叶えるために

Section image

こんにちは、デザインキッチンTOKYOのイシハラです。

今日はIKEAのキッチンについて、おすすめのポイントと注意したいポイントを簡単に書いてゆきたいと思います。

向き不向きのあるキッチン、それがIKEAのキッチン

●一見、安くおしゃれにできそうだけれども…

IKEAといえば、その安さとデザインのおしゃれさで人気の総合家具メーカーですが、言わば海外のニトリのようなもの。

表示価格は安い設定でありますが、実際にキッチンのパーツを選定してゆくとそれなりの金額になってゆきます。また設備機器の納まりなども専門の知識が必要だったりと、突っ込んで考えれば考えるほど、ある程度知識のない人にはとっつきにくい気がします。

●施工費が含まれていません。

キッチンのリフォームや交換などには、既存キッチンの交換からクロスの張り替えなど、様々な項目の積算が必要になります。IKEAの店頭価格にはそれらが入っておりません。

また最も気をつけないといけないのは、IKEAのキッチンのキャビネットはすべて板物で取得するため、その箱自体の組み立ても必要となり、メーカーキッチンの施工の3倍ほど手間がかかります。

(メーカーキッチンのキャビネットは工場で組まれてきますので、現場ではその組み立てだけであり、どんなに複雑なキッチンであれ1〜3日でキッチンの組み込み自体は終わってしまいます。IKEAのキッチンだと、キャビネットの組み立てだけでも数日必要な場合があります)。

自分で最後までできるという人には、可愛くてコスパの良いキッチンかもしれませんが、少し落ち着いて導入については検討されることをお勧めいたします。

●天板材、扉材にもしっかり判断を

Section image

IKEAの天板は基本的に"ラミネート"と"集成材"の2種類です。

一般的に、キッチンの天板は人造大理石が主流ですので、熱や耐久性の性能にはしっかり確認していただいてから検討したほうがよろしいです。

●引き出しも…

Section image

引き出しも、しっかりと実物を見て判断ください、値段と性能には必ずその理由が存在します。

(IKEAの商品もいろいろいいことがありますので、この辺りはぜひ実物を見て判断いただけるとよろしいかと思います。)

でもやっぱり可愛いよね

ちょっと辛口でいくつかお話ししてきましたが、それを差し置いても自分でキッチンを組み立ててゆく楽しみはありますし、何よりフレンドリーなデザインは好感が持てます。

Section image
Section image

↑間口3000mmを超えるようなカウンターは国内キッチンだと割高になるので、結構このデザインはコスパが高いかもしれません。

Section image

↑このようなサイズで、ホワイトのキッチンを選ぶのであれば、あまりIKEAである良さを享受しにくいかもしれません(クラフト感、機能性、収納力、耐久性などの面で)。

Section image

いかがでしたでしょうか

楽しく自分で組み立てることができるキッチン、それが一番IKEAのキッチンの喜ばしいところかもしれませんね。

参考になれば幸いです。

ーデザインキッチンTOKYO 石原

前へ
デリシア体験会
次へ
クリナップのキッチンについて知ろう~ラクエラ編
 サイトへ戻る
プロフィールの写真
キャンセル
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存